ニュース の記事一覧

逆発想の広告ビジネス – 2006年 1月3日

ミリオンダラー

英国の大学生が面白いビジネスアイデアのサイトを作ってしまった。ミリオンダラーホームページ(以下:ミリオンダラー)である。

ミリオンダラーは、ウェブ上の100万ピクセルで構成されたスクリーンを1ピクセル1ドルで販売するというアイデアの広告サイトである。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

ブックマーク+コマース – 2005年 12月26日

Kaboodle

ネットショッピングする人にとっての永遠の悩みが「どのショップで買うのが最安なのか?」である。

この答えを見つけるのは、並大抵の努力では不可能である。いくらネットサーフをして、店を巡ってみてもその店が最安かなんてわからない。ネット中にあるお店をひたすら巡回するわけにもいかない。たとえ最安であっても最良とは限らない。

そんな人にうってつけなのが、Kaboodleである。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

達人が選ぶプレミアRSS – 2005年 12月20日

RSSHUT

非常に多くのサイトがRSS情報を吐き出すようになった。はてなのようにサイトのそこら中にRSS配信する口があるサイトもある。ブログなんかは100%がRSS対応である。

数が多くなれば多くなるほど、ノイズは多くなる。これだけ多くのサイトがRSS対応だと、どのRSSを登録したらよいのか分からない人もいるかも知れない。そんな人には、ウェブの達人が有益なRSSだけを抽出してくれる「RSSHUT」がおすすめである。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

旅行記とインターネット – 2005年 12月18日

TravBuddy

旅行記とインターネットいうのは非常に親和性が高い。

インターネットの黎明期から、色々な人の旅行記というのは書かれてきたし、多くの人に参考にされてきた。テクノロジーの進化とともに「TravBuddy」のようなサイトが出てきたことは非常におもしろいことである。

TravBuddyはGoogleMapと旅行記を組み合わせたナイスMushUpサイトである。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

RSSをミックス配信:MixFeed – 2005年 12月14日


MixFeed

色々なRSSを登録したのは良いけれど、種類や数が多すぎて管理しきれていないという人は多いはず。

私も結構な数のRSSを登録しているのですが、管理が結構大変。その点「MixFeed」を使えば、すっきりとRSSをまとめられます。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

diggdot.us:ニュースMush-up – 2005年 12月12日

diggdot.us

あなたが見ているニュース系サイトはいくつありますか?それらを一箇所のサイトで見ることができると便利だと思いませんか?

「digdot.us」は今話題のdiggとslashdotとdel.icio.usの3つのサイトをまとめて表示してくれるサイトです。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

PeopleFeeds – 2005年 12月11日

Peoplefeeds

アメリカ版はてなといった感じのサイト、それが「PeopleFeeds」に対する私の印象です。

PeopleFeedsは、自分の写真やブログやブックマークを共有でき、「人」をキーに情報をまとめている「プロフィール共有サイト」といった感じです。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

シンプルリミックス Releton – 2005年 12月10日

releton.com

非常にシンプルなリミックスサイトがある。

「 Releton.com 」

である。ReletonはYahooとGoogleの検索結果を合わせて表示してくれる驚きのサイトなのである。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

FlickrがMapサービス – 2005年 12月3日

Flickrmap

写真共有サイトの「Flickr」が地図をスパイスに新しいサービスを開始しました。

FlickrMapは撮影した写真を地図上に表示することができるサービスで、ただ表示するだけではなく、写真にタグ付けされた情報から正確な緯度・経度情報を自動で読み取って、マッピングすることもできます。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース

Yahoo Japanが検索API公開 – 2005年 12月2日

http://developer.yahoo.co.jp/

Yahoo Japanが2005年12月2日に、YST(YahooSearchTechnology)の仕様を無償で公開した。いわゆるウェブサービス、APIである。

米Yahooでは2005年の5月頃からYahoo! Search Developer Networkとして検索APIを公開していた。ライバルのGoogleは更に以前から検索APIを公開している。

(さらに…)

カテゴリー:ニュース